-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

皆さんこんにちは!
北海道・札幌市内を中心とする様々な現場にて、電気工事や土木・外構工事を専門に施工を実施している
株式会社Wish、更新担当の富山です。
目次
リフォームを行う際に欠かせないのが「電気工事」です。
電気は暮らしの快適さを支えるライフライン。
照明やコンセント、家電の使い勝手を大きく左右するため、リフォームと同時に見直しておくことがとても重要です。
今回は、リフォームならではの電気工事の工夫やポイントについてご紹介します💡
リフォーム現場では、すでに完成している壁や天井を大きく壊さずに配線を通す「隠ぺい配線」という方法がよく用いられます。
🔧 メリット
壁を壊さないため、工期が短く済む
見た目がスッキリして美観を損なわない
工事費用を抑えられる場合がある
壁の裏や床下、天井裏のスペースを上手に活用し、見えないところに配線を通すことで、まるで新築のような仕上がりになります🏠✨
電気工事で人気なのが「照明のリフォーム」。
従来の蛍光灯や白熱電球を、LED照明に交換することで大幅な省エネ効果が期待できます。
🌟 LED照明のメリット
消費電力が少なく電気代が安い
寿命が長く交換の手間が減る
デザインが豊富でインテリアに合わせやすい
さらに、ダウンライトや間接照明を取り入れることで、おしゃれな空間演出も可能です。
リビングは温かみのある光色、キッチンは作業しやすい明るい光、といったゾーニングもおすすめです✨
リフォーム時に「やっておけばよかった…」と後悔しがちなのがコンセント位置です。
📌 よくある見直しポイント
リビングでスマホやPCを充電できる位置
キッチンの家電用コンセント(電子レンジ・炊飯器・コーヒーメーカーなど)
掃除機やコードレス家電を考慮した廊下や階段付近
洗面所・脱衣所のドライヤー、電動歯ブラシ用
暮らし方に合わせて、必要な場所に必要な数を配置することが快適な生活につながります😊
最近はスマートスピーカーやIoT家電の普及により、リフォーム時に「スマートホーム対応」の電気工事を検討する方も増えています。
Wi-Fi環境を考慮したLAN配線
スマホで照明やエアコンを操作できる仕組み
防犯カメラやセンサー照明の設置
これらをリフォーム段階で整えておけば、将来的にも便利で安心な住まいになります🔐✨
リフォーム時の電気工事は、ただ配線を直すだけでなく「暮らしの快適さ」「省エネ」「未来の便利さ」を見据えて計画することが大切です。
壁を壊さずにスッキリ仕上げる「隠ぺい配線」
省エネとデザイン性を兼ね備えたLED照明
暮らし方に合わせたコンセント位置
スマートホーム化に対応した最新設備
これらを押さえておけば、毎日の生活がぐっと快適になりますよ😊✨
次回もお楽しみに!
株式会社Wishでは、一緒に働いてくださる仲間を募集中です!
北海道・札幌市内を中心とする様々な現場にて、電気工事や土木・外構工事を専門に施工を実施しております。
私たちが採用において最も大切にしているのは、「人柄」です。
ぜひ求人情報ページをご覧ください。皆さまのご応募を心よりお待ちしております!